端的に言って、皆さんを長生きさせることが私の仕事です。ただ長ければいいというものではありません。健康で長生きでなければいけません。そのためには、生活習慣病のコントロールが極めて重要です。もちろん、それだけでは不十分です。皆さんの身に日々起こる健康上の問題をひとつひとつ解決することが、地域医療に携わる者としては必要不可欠だと思います。なぜなら、その積み重ねが結果的に健康長寿に繋がると考えるからです。日々の治療から急病の際まで頼れるかかりつけ医として、皆様の健康をサポートします。
Greeting
ごあいさつ
医療法人社団設身会は、「設身処地」に由来します。その意味するところは、相手の立場に立って考える思いやり。すなわち、患者さんの立場を思いやり、親身な医療を行うことが私たちの理念です。
院長
川野芳幸
Yoshiyuki Kawano
経歴
1987年 浜松医科大学卒業
1989年 横浜市立大学医学部附属病院研修修了
1992年 日本内科学会認定医
1994年 日本内科学会総合内科専門医
1995年 横浜市立大学大学院医学研究科修了
1996年 日本循環器学会専門医
2000年 開業、現在に至る
所属学会
日本内科学会、日本循環器学会、日本高血圧学会、American College of Physicians